お役立ち情報
2010年07月22日
楽しい夏休みにしましょう!!
夏真っ盛り


熱中症にご用心!!


対策 1 体調を整える
睡眠不足や風邪ぎみなど、体調の悪いときは
暑い日中の外出や運動はひかえる。

対策 2 服装に注意
通気性の良い福をきて、外出時にはきちんと
帽子をかぶろう。

対策 3 こまめに水分補給

のどが渇いたと感じたときは、すでに水分不足になって
いることがおおい!
定期的に少しずつ水分を補給しましょう。
特に夏場は汗と一緒に塩分も失われます。
塩分・又はスポーツドリンクを飲む!!
熱中症になったら・・・・
水分を補給する
体を冷やす
涼しい日陰に移動する。
健康管理には十分に注意をはらい楽しい夏休みを過ごしましょう。
「自然の素材にふれて、夏休み宿題をかんせいしよう!!」
夏休み宿題はこちらで・・・

竹の貯金箱

竹とんぼ作り

マイ箸作り

お土産をお持ち帰り下さい。 竹のプランター

ぜひご参加をお待ちしております。
期 日 8月21日(土曜日)
場 所 今村組事務所
時 間 10:00〜12:00
参加費 1人100円
対 象 小学生と保護者 先着10組
持 参 軍手・彫刻刀
※ 傷害保険に加入しております。
事務グループ 宮
2010年01月29日
★おすすめの無料画像切り取りソフト★
寒さに追われあっという間に1月も終わろうとしていますが、
みなさん風邪など引かれてないでしょうか
今日は少し話を戻して、年末の年賀状作成の時に偶然発見した
ペイントよりも早い初心者でも数秒で画像を好きな大きさ(四角計のみですが…)に切り取れるフリーソフトを紹介したいと思います
アイコンはちょっと頼りなさそうにも見えるソフトですが、PCの画面の中に表示されている物であればインターネット上のものやPDFファイル、とにかく何でも画像として保存出来ちゃうんです
・・・とはいえ説明するのは難しいので、御客様の御好意にて2月中旬に完成見学会を予定している2世帯住宅のお宅を一足早くご案内しながら紹介します
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ベースになる写真はこれ
リビングから見たダイニング、そして茶の間
(この中に施主様の沢山のこだわりが…
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)!)
1つ目はここ
ダイニングの上に設けた勾配天井
(通常デットスペースになる小屋裏を
勾配天井にする事によって、圧迫感も無く素敵なアクセントに
毎日家族で楽しく食事が出来ますよね .。゚+.(・∀・)゚+.゚ )
そしてその奥の茶の間を見ると…あれれっ
2つ目のポイント
今の時期にもぴったりな堀コタツ
(一般的なコタツは数人入ると足が交差して窮屈ですが、これならゆっくりと家族との団欒もでき、出入りも楽々Σ(・ω・ノノ )
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このようにまだまだおすすめのポイントは紹介出来ないくらいありますが今日はこのあたりで・・・2月中旬の見学会までお楽しみにっ
ちなみにこのフリーソフトは
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se386376.html
にてダウンロード出来ます
また盛り沢山のイベント案内は今村組のHP→イベント情報もしくは
http://blog2.imamuragumi.co.jp/
から確認出来ます
それでは最後までブログを読んでいただいて有り難うございました
設計室 宮崎めぐみ
2009年11月24日
少し早めの初詣☆
今年は例年より寒さが増し、大川から通勤する私も身を引き締めて運転する今日この頃、今回は気が早いですが私が毎年初詣に行くおすすめの「祐徳稲荷神社」を紹介したいと思います 場所は佐賀県鹿島市と少し遠いですが、別名日本三大稲荷と言われるこの神社は商売繁盛・家内繁栄の神が奉られています
京都などでしか見ることの出来ない舞台づくりの風景を間近で見る事ができ、あまり知られてませんが九州では学問の神様で知られる太宰府天満宮につぐ年間300万人もの参拝があるんです
リーマンショック以来、景気の低迷が続いているこの時期に今こそ神頼み?してみてはどうですか 極めつけは縁起を担いだお土産
その名も 「稲荷ようかん」
甘さ控えめのあっさり羊羹を紙筒から押し出し、紐で切って食べる珍しい食べ方は世代をこえ大人気
花より団子じゃないですが…新年から家族で楽しみながら食べるこの味は家内繁栄のスタートにもってこいの一品です …あまり話すと長くなりそうなのでこのあたりで終わらせていただきますが、他にも筑後市にある恋愛成就・良縁成就の神社「恋木神社(水田天満宮)」も鳥居が今年の11月3日に新設されていて、少し小さいけれど日本に一社だけの神社なのでカップルや夫婦で行くのにはいいですよ
詳しい事は下記のHPにて御確認ください
HPアドレス
☆祐徳稲荷神社:http://www.yutokusan.jp/
☆恋木神社:http://www.mizuta-koinoki.jp/
最後に今週の11月28日(土)・29日(日)・30日(月)は今村組のリフォーム相談会をトステム有明ショールームにて行います
寒い冬でも温まる抹茶や景色に彩りをあたえる花苗など記念品を御用意させていただいておりますので、時間が許される方は是非気軽に足をお運びください
設計スタッフ 宮崎めぐみ
2009年07月29日
スタッフブログ 始めました!
今村組スタッフは今日もお客様第一主義を合言葉に奮闘しています。
そんなスタッフの日常をつづっていきます。
どうぞ お付き合いください。
グリーンカーテンできました!
会社の壁にグリーンカーテンを作りました。
よく見てください。
そう!ゴーヤです!
トできるそうです。
身近でできる地球温暖化防止ですね。
そのうえうれしいことに立派なゴーヤ を毎日収穫できて・・・
スタッフの昼食の一品に早変わり!
さっとゆででポン酢にかつおぶし!
いけますよ!
ゴーヤで夏バテ対策です。
今週末 8/1(土) 2(日)は
イシンホームの省エネ住宅 『 Eco-I (エコアイ) 』の完成見学会を開催します。
ご来場 おまちしています。
経理 今村由紀子