現場のこと
2013年10月09日
私の仕事
昨日は、小学校の親子レクレーションが行われる予定でしたが
台風のおかげで延期になり、しばしの休みになりました。
大牟田市も公立小学校、中学校は臨時休校になって
家ではにぎやかな臨時休日になってしまいました。
ところで私の仕事内容についてですが、
現場に出るのがほとんどです。
今日は、昨日からの台風で足場の養生シートを束ねていたので
それを元に戻す作業をやっておりました。
後は屋根の上ってのルーフィングをはる作業を・・・
風が吹くだけでも恐怖の高いところの作業
でも、楽しくもわくわくする仕事です。
涼しくなっては来ているもののまだまだ暑い一日でした。
住宅G 山田でした。
2013年08月19日
まだまだ暑い日が続く・・・・・
お疲れ様です。 | |||||
毎日、暑い日がつづいています。 | |||||
まだまだつづきそうです。 | |||||
自分たちは、現場での仕事なのでたまりません。 | |||||
熱中症にかからないように、水分補給、塩分補給、適度の休憩 | |||||
を取って仕事をしています。 | |||||
職人さんたちにも毎日朝礼で話をし、巡回中にも声雄かけて | |||||
廻っています。 | |||||
現場事務所もクーラーをつけていますが、なかなか効きません。 | |||||
現場前に水を撒くいたりして温度を下げています | |||||
ミスト付の扇風機等もリースであります。これもなかなかいいです | |||||
最近A」社のところで、クーラー室外機に市販品のガーデンミストを | |||||
取り付けてありクーラー室外機廻り温度が4〜6℃ぐらい違うとのこと | |||||
電気料金のほうはまだ測定していないととのことでした。 | |||||
いい考えであると思います。 | |||||
皆さんもどのようにしていますか。 | |||||
何かあったらお教えください。 | |||||
まだまだ暑い日が続きますが皆さん頑張っていきましょう。 |

工事部 内田吉弘
2010年05月03日
初★上棟
みなさんGW楽しんでいますか??
4月29日に私が担当させて頂いてるお客様の
上棟が行われました
毎回楽しいプラン打合せを重ね、
奥様のアイディアがいっぱい詰まった素敵なプランになってます
私にとって初上棟
前日の夜には雨が降って
天気が心配でしたが、当日は晴天
←朝一の写真
クレーンで次々と材料を運んで、
大工さんたちが力を合わせて作り上げていきます
「忍者みたいだねぇ」と
お子様たちも大喜び
飽きることなく、
みなさん1日中家の前で見学
早いでしょ
お客さまも、一気に実感が沸かれたみたいです
私も上棟のおかげで素敵な1日を過ごさせて頂きました
「感謝」
私はGW中、「平の山」の完成見学会場でお仕事しています
GWは人が多いから、マイホーム計画の為出費はNGと、
お出かけしないという方は是非遊びに来て下さい
お待ちしております
住宅部:村岡 理恵
2010年03月22日
こちらリフォームの現場から!

現在 大牟田市内でRC造3階建て住宅の改修工事を行っています。

内部 2.3階は床 壁 天井部分
のクロス張替
外部 塗装工事 一部タイルの補修 工事
住宅としては大規模な改修となりました。
工事期間は3カ月ほどかかります。
ひとくちにリフォーム工事といっても 木造住宅


お客様からよくご相談いただくのは
「リフォームしたいけど何から始めていいのかわからない」

「どんなリフォームができるのか知りたい」

「リフォーム工事ってどんな風に進めていくんですか?」

「工事期間中はどうしていればいいんですか?」

というような 不安


リフォーム工事は 業者選びが重要となります。
でも どうぞご安心ください。
今村組では 木造



私たちは確かな技術と豊富な実績でお客様のあらゆるニーズにお応えいたします。
次のような手順でリフォーム工事を承っています。
1 お客様からご相談
2 現地調査
3 お打ち合わせ
4 お見積り
5 ご契約
6 施工
7 お引き渡し アフターサービス
お住まいのお悩みはリフォーム

どうぞ お気軽にお声かけください。

リノベーションG 吉田良徳
2010年01月29日
アルバガーデン上熊本 ご紹介
今日は 熊本市に建築中のマンション アルバガーデン上熊本をご紹介します。
いよいよ1/30 モデルルームがオープンします。
先日 準備の出来たお部屋におじゃましてきました。
Aタイプ 4LDK(88平米)のお部屋です。
玄関を入ると左右に洋室ベットルーム
出窓が素敵です。
こちらは書斎にぴったり
洗面化粧台は最新の設備
壁面は総ガラス張りです。
浴室もゆったり
サニタリーも充実しています。キッチンはアイランドキッチン
ご家族とのだんらんにも
お料理を作りながら参加できます。
キッチンからみたダイニング
解放感があります。
こちらはリビング
ゆったりです。
おっと 関係者が・・・
こちらはリビング ダイニングと連動している 和室です。
モダンで落ち着いたスペースですね。
こちらはダイニング横のお部屋
キッズルームにぴったりです。
熊本城を間近に望むゆとりの生活空間です。
ぜひ一度 ご覧ください。
完成予定は22年5月 7月よりご入居できます。
http://www.alba-create.jp/kamikumamoto/index.html
場所は熊本市花園1丁目
JR上熊本駅から約900M
お問い合わせはこちらまで 096-354-6351