こんにちは
6月2日(日)、今村組グループの社員旅行に行ってきました。
行き先は、大分県別府♨
大型バスで出発です

観光地で有名な別府、
いつもとちょっと違うことをしようと向かったのは、

竹細工伝統産業会館
私も今回初めて知ったのですが、
別府は竹細工が昔からさかんなのだそうです
ということで、ここで竹細工の体験学習を行いました。
今回作るのは、竹鈴

みんな上手にできたでしょうか…

作成後はプロの作品を見学。
入口にあったコチラはラグビーWCの時に作成された
ラグビーボールとのことでした。大きい

お次はお楽しみの昼食タイム
今回ちょっとリッチに「ANAインターコンチネンタル別府」の
ランチビュッフェを頂きました

とりあえず豪華な玄関で記念撮影…
レストランは4階でとても眺めの良いところでした

別府市内が一望…
お腹いっぱい頂きました

おしゃれな昼食を楽しんだ後は、地獄温泉ミュージアム♨へ。

こちらは2022年の12月にオープンした、
温泉について体験しながら学べる施設です。

雨水から温泉になるまでを、体験しながら進みます。
最後にどんな自分がどんな温泉になったかの診断がありました

みんなどんな温泉になったでしょう…
最後は海地獄で記念撮影&自由時間

足湯に入ったり、お買い物したりして楽しみました

楽しい旅行となりました

6月2日(日)、今村組グループの社員旅行に行ってきました。
行き先は、大分県別府♨
大型バスで出発です


観光地で有名な別府、
いつもとちょっと違うことをしようと向かったのは、

竹細工伝統産業会館

私も今回初めて知ったのですが、
別府は竹細工が昔からさかんなのだそうです

ということで、ここで竹細工の体験学習を行いました。
今回作るのは、竹鈴


みんな上手にできたでしょうか…

作成後はプロの作品を見学。
入口にあったコチラはラグビーWCの時に作成された
ラグビーボールとのことでした。大きい


お次はお楽しみの昼食タイム

今回ちょっとリッチに「ANAインターコンチネンタル別府」の
ランチビュッフェを頂きました


とりあえず豪華な玄関で記念撮影…
レストランは4階でとても眺めの良いところでした


別府市内が一望…
お腹いっぱい頂きました


おしゃれな昼食を楽しんだ後は、地獄温泉ミュージアム♨へ。

こちらは2022年の12月にオープンした、
温泉について体験しながら学べる施設です。

雨水から温泉になるまでを、体験しながら進みます。
最後にどんな自分がどんな温泉になったかの診断がありました


みんなどんな温泉になったでしょう…

最後は海地獄で記念撮影&自由時間

足湯に入ったり、お買い物したりして楽しみました


楽しい旅行となりました
