2015年11月17日
成長日記

自宅の庭の草取りが大変に思えてきた6月('д` ;)
家庭菜園をしようと発起しました


9月中旬には 大根 白菜 ブロッコリーが芽を出し
日に日に成長しています

上の写真は9月下旬頃です

10月下旬
ぱっと見ただけで何の野菜か わかる位大きくなりました


11月上旬
立派に茂った家庭菜園
大根は太さ十分長さがいま一つで

もっと土作りが必要だったかな と反省しております

右奥にも ホウレンソウやサラダ菜 キャベツなど作っています

さっきの右奥の畑です
茂りすぎたので 間引きをします

間引いた野菜も美味しくいただきました


最近 新たに玉ねぎを植えました
来年の春には美味しくいただける事でしょう


どこに植えようかと悩んでいるそら豆
来年の夏には 栄養たっぷりの自家製そら豆が食べれると期待しています

家庭菜園を始めてから モンシロチョウをよく見かけるようになりました

無農薬の為 虫から食べられてしまい 葉っぱは穴だらけですが 試行錯誤しながら 野菜作りを楽しもうと思います

リノベG 住屋
ima6351 at 13:56