2015年02月03日
春に向けて
インフルエンザ

私も妻も、ここ数年インフルエンザとは無縁です

予防接種のせいか、日頃の手洗い・うがいの励行のおかげかなと





まだまだ、油断禁物ですよね。
以下は、インフルエンザ予防方法です。


部屋の換気を定期的に行い、居室を適度な湿度(50〜60%)に保ちましょう。
十分に栄養や睡眠をとり、体力や抵抗力を高め、体調管理をしましょう。
インフルエンザが流行してきたら、高齢者や基礎疾患をお持ちの方などは、人ごみへの外出を控えましょう。
かかってしまった場合には、早めに医療機関を受診し、無理をして学校や職場などに行かず自宅等で安静にし、休養と十分な睡眠をとりましょう。
症状がある間はマスクを着用するなど感染拡大防止に努めましょう。
自分だけでなく、周りの人々にも迷惑かからぬように予防しっかりと・・・頑張りましょう
これを乗り切れば・・・ 春
・・・ですが・・・花粉症の季節
今、鼻洗いをしています。
副鼻腔手術後の予防の為、ドラッグストアで売ってる市販品ですが、
これが痛くもなくOK
花粉症予防にもいいとか・・・期待度UPです 花粉症の方は是非一度お試しを・・・
工事G いなまた
ima6351 at 17:58│