3月に入り最近の私は、花粉症に苦しむ季節に入ってきました。

目はかゆくなるし、鼻水は出るし、そーかと思うとつまるし、くしゃみは出るし、最悪です。

これから暖かくなって、過し易い季節になるというのに、

このつらい季節を乗り切るのに必要なグッズです

ブログ用

マスク、目薬、点鼻薬、私はこの3種類をつねに持ち歩いています。

スギ花粉とは思うのですが、家造りをしている私としましては、杉とは切れない関係にあるようです。


花粉つながりで、今私たちがおすすめしている、エコアイ熱交換換気システムという優れものがあります。

特徴は、換気システムですので吸気口があるのですが、アレルノン吸気フィルターというものが付いていまして

花粉を99.8%カットするフィルターが付いています。

120323_163855126

ここから新鮮な空気を取り込み排気口より室内の汚れた空気を排出していきます。

ここから吸われた空気は、フィルターを通し床下にある熱交換器をとおり、そこで室内から吸われた汚れた空気

と熱交換されていきます。

換気扇からそのまま室内の空気を捨てるのではなく、熱交換器を通すことによって、熱を無駄にしないとてもエコ

な換気システムです。

ぜひモデルハウスに遊びに来てください

花粉症の方も室内で体感されてみてはいかがでしょうか?


住宅部  森 弘樹