2020年05月
2020年05月29日
☆普通の一日☆
新型コロナウィルスの非常事態宣言解除から
2週間がたち少しずつではありますが町に
人の姿を見かけるようになってきました。
このまま第2波がこないまま日常に戻れたら
いいなと思っています。
4月7日の宣言以降、
ゴールデンウィークもずっとスティホームを
続けてきましたが先日、久しぶりに
出かけました。
太宰府天満宮に行きました。
まだまだ人出も少なく
ゆっくりと参拝することが
出来ました。
早く新型コロナウィルスが
終息することを願いました・・・
美味しい地鶏屋さんがあると聞いたので
行ってみました。
【炭焼地鶏 山蔵】という店
太宰府天満宮から山の方へ
10分位車で登った所にありました。
オーナーによれば店は営業を
再開したばかりだそうで
換気や除菌などウィルス対策は
バッチリしてありました。
店の雰囲気も落ち着いていてとても綺麗で
従業員の人達も丁寧で感じが良かったです。
地鶏もとても美味しかったです。
久しぶりに普通の休日を過ごしました。
工事グループ 前田
2020年05月24日
コロナ禍につき特別公開

息子夫婦は横浜に住んでいるので、
次いつ会えるかはわかりませんが、毎日この笑顔を
見ながら頑張っています。
一日一日を大切にかみしめながら、コロナが明けて
みんなが心の底から笑顔になれるその日まで
一緒に頑張ってまいりましょう。
代表取締役 今村 勝之
2020年05月01日
初夏?爽やかな季節
外出自粛で休みには家籠り中
季節は初夏にはいりました
どんな時も 季節は巡ってきます
庭先の花 少し雨を欲しがっているこの頃です
中島みゆきの”時 代”
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで、
今日の風に吹かれましょう
と口ずさみながら
花に水やり
ノルディックウォーキングをはじめました
毎日8キロ〜9キロ 1万歩楽しいです‥
(2本のポール(ストック)を使って歩行運動を補助し、
運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種)
わが社では、コロナに負けない・・
頑張ろう・・と
生活応援企画
週に一度、お昼にテイクアウトにて
地元飲食店を応援する企画を実施されています
皆で、コロナが終息して、くれることを願うばかりです。
工事G 宮武