2017年06月
2017年06月26日
あれから40年〜
綾小路さんではありませんが『あれから40年〜』
本年度が私たち高校34回生が当番年度ということで
翌日は有志を募ってミニバスツアー、貸し切りバスで『いざ鎌倉へ』
少し先の話ですが、そのころにはおじいちゃんになっているもしれませんね。
今村 勝之
2017年06月20日
ゴルフ探求
新しいアイアンに、同一レングスアイアンと言う理論をもとに
コブラゴルフから【キングフォーシドツアーアイアン】名で
限定販売されました
通常のアイアンセットは5番、6番、7番・・・と番手が
下がるにつれて0.5インチずつ短くなるのが一般的ですが、
一フレックスアイアンは7番アイアンの長さ
36.75インチで統一されています。
これにより、どの番手でも同じスイング感覚で打て、
ミート率が向上することで角番手の飛距離と方向性の
ばらつきが少なくなるとのこと又、
ショートアイアン使用の際、
腰や背中への負担が少ないといったメリットがあるそうです。
このクラブの特徴はヘッド・シャフト・グリップ
重量が統一されている事です
つまり、ロフトだけで距離の打分けをするのです
本当に簡単なのか?
サンドウエッジが7番の長さだったら
ヘッドスピードが上がるので
ロフトをもっと寝かせないと
今までと同じ距離にはなりません
私のサンドが56度を→64度位なのかな?
ロフトが寝るほど、アイアンの入り方で
距離のばらつきが出てきます
逆に、5番アイアンは従来の長さより
短くなるのでヘッドスピードが上がらない上に
ロフトが立つことによってスピンが減り
グリーンで止まらなくなるはずです2017年06月19日
HB復活
添加物表示を見ることが当たり前で、できるだけ買わないようにしていて、
添加物が少ないパンは若干いいお値段がする且つ、
原材料がわかったパンを手軽に食べたいこと、
パン屋さんのキャラパンがアレルギーで食べられない娘にキャラパンを作りたい、
また、いつ飽きるかわからないので一番グレードの低いHBを購入。
確か、ちょうどセールで5,000円からおつりがきたような・・・
初めはアンパンマンのパンを作ってみたり、
調理パンをつくってみたりしたものの、
最終的には面倒になって食パンONLY(^_^;)
なんだかんだでシンプルなのが1番だな・・・と。
息子が生まれる前までは、割と食パンは作っていたものの、
生まれてからというもの少しずつ置物化していったり・・・
今年の冬ころから父方の祖母のリクエストもあり徐々に稼働、
さらに最近、母方の祖母が食に気を配られるようになったことをきっかけに、
週に1回届けるようになり、週に2回(W祖母用)稼働!!
完全復活です(^^)
きっとHBも置物でなくなって喜んでいることでしょう♪
今は、食パンレシピを模索中。
なかなか奥が深いです。
とりあえず砂糖を極力減らすレシピを試し中です。
やっぱり料理は化学ですね!
事務G:木下ひ
2017年06月02日
「 蚊 」対策
汗ばむ季節がやってきました
紫外線対策もですが・・・
夏 害虫 蚊 いやですね・・・
夜中に ぶーーん 睡眠妨害
虫よけスプレー 虫よけプレート ワンプシュ香取
蚊取りマット といろいろとでていますが、
人体に影響はないといっても・・・
今年は 薬剤を使わす 蚊 対策
蚊取り草を植えました
元気に生い茂って 蚊を寄せ付けないといいですが、
効き目はあるのでしょうか?
効き目があってほしいと願っています
水たまりをなくして蚊の繁殖を抑える努力をしましょうか・・
今年も 夏野菜が 太陽を浴びて深い緑になっています
ゴーヤ・オクラ 沢山しゅうかくできるかな・・
ジャガイモの花
落花生の花 も咲いていました
雨 少しほしいいこのごろです
工事G 宮武