2015年09月
2015年09月29日
〜秋だより〜
とのテレビニュースに誘われて・・・
南阿蘇へ Go

棚田に 頭を垂れる稲穂と 畔に並んだ 曼珠沙華 (まんじゅしゃげ)の風景は 私たちの心をも豊かにしてくれます。。。


南阿蘇グリーンロードから望む景色は 秋そのもので

一度撮ってみたかった

”ススキとうろこ雲”

best shot

心は当然に秋晴れです

阿蘇山の噴煙は いつもより少し多めでした


ドライブ途中に いつも立ち寄る 焼きトウモロコシの店!
今回も 食欲の秋が後押しし とてもおいしくいただきました


日本の秋を象徴する花『コスモス』
これから各地で コスモス祭りの便りが届く事でしょう


初秋を満喫した1日でした

2015年09月24日
☆成長期☆
子供がやんちゃな時期に突入しています。。。

魔の2歳児というやつでしょうか。
家で遊んでいると、すっごく散らかすんです!!
積み木を投げたり、たたんだ洗濯物をぐちゃぐちゃにしたり
(本人はたたんでいるつもり)、、、、
いいんですよ、いいんですけどね。

2歳前の子は、まだお片付けは出来ないようで、
私「ここに入れてね」
子「イヤッ!!」
私「 。。。(T_T) 」
こんな感じで、1日に何度も片付けるんです。
「この積み木は今日で何度目だ!?(`・д・´)」って思うくらい。

最近購入した子供用掃除機でブイブイいわせております


こっちも片付けてね〜

2015年09月11日
我が家の癒し系アイドル♪

今日のように秋晴れが続いてくれると 助かるのですが・・・
女心(男心 )と秋の空とのことわざがあるように 秋の空は不安定で変わりやすいので 職人泣かせです。・゚(゚`Д)゙
さてさて 我が家の癒し系アイドル シーズー犬の「soiya」くんです(*・ω・)ノ

御年11歳(人間の年で言うと 60歳くらいです)
その愛くるしい表情としぐさで 疲れも吹き飛ばしてくれます

小さいころから 寝るときは 私の肩の上あたり(私の耳元に顔がくるあたり)で眠るんですよ

毎日その寝息と寝顔が 心身共に癒してくれます

しかし最近では 年齢からか目も耳も悪くなってきて いつの間にやら我が家の長老です

そんな「soiya」くんですが お出掛けが大好き


過ごしやすい季節になってきたので 一緒にどこに行こうかな・・・と考える楽しみが増えました

秋の行楽シーズン

一緒に満喫しようと思います!!
7月の下旬から8月上旬の期間限定ですが 「soiya」くんと一緒に行った お勧めスポットをご紹介します


柳川ひまわり園
干拓地の一面に30万本の大輪のひまわりが咲きます。
夜のライトアップで さらに輝きを増します。
どこを見渡しても 大輪のひまわり

1度行ってみる価値あり



来年の夏 是非足を運ばれてください

最後に 「soiya」くんの前に飼っていた ハスキー犬の「たろう」くんです


8歳(大型犬なので人間で言うと60歳くらい)で亡くなってしまいましたが 「soiya」くんとは違った魅力のあるワンコでした

ワンちゃん大好き人間になったルーツが「たろう」くんかもしれません

これからも家族の一員であるワンちゃんと共に 夫婦共々年を重ねていければいいなぁと思います☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
朝晩の冷え込みが厳しくなっていきます

風邪などひかれませんよう お身体をご自愛ください

季節の変わり目
朝晩はかなり涼しくなってきました。今日の朝は20度を切っており
寒いと感じました。
季節の変わり目、体調を崩さないようにしたいものです。
今朝早く現場に向かっていたら、朝露に濡れたかわいい花を見ました。
とても綺麗でした。
この年になるまで一緒に居られる事に感謝します。
ソフトバンクが大勝してとても盛り上がりました。
先週、私の娘が夏休みで石垣島や竹富島に行きました。
写真を送ってくれました。
とてもいい所だったみたいで、
私もいってみたくなりました。 工事G 前田
2015年09月03日
はじめてのクロカン
山の中や森など舗装されてない道を走るクロスカントリー。
8月のある日、初挑戦してきました。
行先は 久住 クロスカントリーコース 久住の山々に囲まれた 全長2kmの周回コース。
このコースは旭化成や安川電気などの実業団が
利用するマラソンの夏のトレーニングのメッカとのこと。
説明を聞いて気分もアガリます。
通っているジョギング講座の皆さんと参加してきました。
まずはみんな一緒にゆっくり話ながらスロージョギングで1周
2週目からはそれぞれ自分のペースで走りました。
もちろん私は2周目以降もマイペースのスロージョギング
おいしい空気と緑豊かな緑に癒されながら楽しく走りました。
ランニングの後のお楽しみは温泉と豊後牛のバーベキュー
食事の時にいろんな方とお話もできました。
夫婦合計のマラソンのタイムがギネス記録の 福岡市の佐藤夫妻とお話させていただいたり
65歳からフルマラソンを初めて毎年ホノルルマラソンを完走されてる73歳の女性からハワイの話をうかがったり
楽しいひと時でした。
年齢問わず皆さん元気で 笑顔で なにより 楽しそう!
心身ともにリフレッシュした HAPPYな一日でした。
リノベーションG 今村由紀子