2014年04月
2014年04月24日
我が家の近況!
長男が進学して、寂しく成りました。
3月12日に入寮、4月3日入学式もう1カ月半たちました。
長男は、去年夏ごろからスランプに落ち込み続けていました。
今は、体調も回復し去年6月に出した自己ベストを更新出来ました。
(5000m 14分15秒22 4月5日世田谷記録会で14分11秒11)
少しずつですが良く成っています。
監督の話では、入学したら直ぐにでも試合に出しますという話でいたが、
入学式の2日後に記録会に出場。これからも、多く出れる様に本人も
望んでいると思います。
体調管理と、競争に負けない事、この2つを言って送りだしたので、
これからも、良い報告が出来ると思います。
仕事では、消防署の現場も解体工事が無事完了しました.
GW明けより車庫棟工事に着工します。
リノベーションG吉田
2014年04月22日
お伊勢参り
三重県の親戚があるので伊勢神宮にはご縁があり 今回は4度目のお伊勢参り
昨年の式年遷宮の影響でたくさんの人出でした。

内宮に入り宇治橋をわたって正宮まで 歩いて15分ほどですがその道のりが
樹齢数百年の大きな杉の樹に囲まれ 本当に神聖な雰囲気に満ちています。
伊勢神宮の深い森は2000年もの間 守られているそうです。
しばし日常を忘れて神聖な気持ちでお参りをしてきました。
神殿は写真NGなので残念ながら画像はありませんが
遷宮で新しくなった神殿は木の香りも新鮮でとても素晴らしかったです。
やっぱり 伊勢神宮は日本一のパワースポットですね。
お楽しみは名物の赤福
本店でできたてをいただいてきました。

翌日は奈良を案内してもらい
東大寺 薬師寺 春日大社をめぐりました。



高校の修学旅行での奈良の思い出は大仏様と鹿だけでしたが
今回はいつか見たいと思っていた仏像も見ることができて
しみじみと日本人に生まれてよかったと思えた旅でした。
事務グループ 今村由紀子
2014年04月18日
今季初観戦&金魚
4月13日にホークス今季初観戦に行ってきました。
5番ゲートをくぐるといきなりハリー君がお出迎えしてくれました。
NEWグッツのスターフラッシュも何とかGETできて娘も大喜び!!
移籍してきて未だ出てなかったイ・デホの今季初HRを目の前で見れて
なお且つホークスも勝利してくれました。
帰る前に博多駅に寄り道するとドラえもんがお出迎え。
目的は、アクアリュウム博多。
餌を撒く真似をすると金魚が寄ってきてくれました。
金魚ってこんなにも綺麗な生き物だったんですね。
工事グループ 高橋
2014年04月17日
ソフトバンホークス宮崎キャンプ2014
すこし前の話になりますが・・・・・
2月9日ソフトバンホークス宮崎キャンプ2014
行ってきました
車で約4時間・・・
ひたすら運転しました
行った日は日曜日だったのでファンが多く
人人人
しかも宮崎ではホークス以外もキャンプをしている
巨人やサッカーファンもいて・・・
一時期の宮崎総人口は格段に増えてたでしょう
その中でお目当ての松中選手を発見
近くで見れてラッキー
今シーズンたくさん出番があって、たくさん応援したいっっ
と願いつつ帰路につきました
帰りの車も4時間
疲れたけど、幸せな一日でした
工事グループ 武下
2014年04月15日
遅くなりました!!
今や板もウェアーも違うんですね。
短くて曲がり易い板に、スノボに近いウェアーで
初心者の息子達もさまになってます。
まあ、つつがなく過ごせた翌日にはバリバリの筋肉痛が待ってました
最後になりますが、『大牟田スキークラブ』の岩永会長はじめメンバーの皆さん
本当にありがとうございました。