2014年02月
2014年02月25日
わが家のアイドル?
先日、娘の幼稚園の発表会があり見に行きました。
セリフもハッキリと自分の役を演じていることに驚き、成長したな〜と感動しました。

小さくって見えないんですが
ウサギ役右側(長女)でした

ぞうさん役(次女)
これしか撮ってなくって…
ビデオ撮影に集中してて写真撮り忘れましたw
話変わりますが、もうすぐ3月です。
3月といえば、三池初市ですね
自分たちが子供の頃に比べると、規模は小さくなりましたが楽しみですw
子供たちと行く予定です。
雨が降らないといいですけどね…
もう一つ大事なイベントが
次女(3才)わが家のアイドル椿(つばき)ちゃんの誕生日
こんな書き方すると長女が捻くれそうですが…
前回のブログ時には長男の誕生日忘れてた事件思い出しましたよ
今回はちゃんと忘れずにプレゼント用意しましたw
娘が大好きなクマモンの洋服とハンカチを準備しました
きっと喜んでくれると思います。
早く喜んだ顔が見てみたい
仕事も同じく3月1日には、ザ・ヒルズ上白川M様邸上棟を行います。
17時30分頃には、餅投げを予定してます。
是非、参加してみて下さい。
楽しいですよ
場所がわからない方はお問い合わせ下さい。
住宅部 田中
セリフもハッキリと自分の役を演じていることに驚き、成長したな〜と感動しました。


小さくって見えないんですが
ウサギ役右側(長女)でした


ぞうさん役(次女)
これしか撮ってなくって…

ビデオ撮影に集中してて写真撮り忘れましたw
話変わりますが、もうすぐ3月です。
3月といえば、三池初市ですね

自分たちが子供の頃に比べると、規模は小さくなりましたが楽しみですw
子供たちと行く予定です。
雨が降らないといいですけどね…

もう一つ大事なイベントが

次女(3才)わが家のアイドル椿(つばき)ちゃんの誕生日

こんな書き方すると長女が捻くれそうですが…
前回のブログ時には長男の誕生日忘れてた事件思い出しましたよ

今回はちゃんと忘れずにプレゼント用意しましたw
娘が大好きなクマモンの洋服とハンカチを準備しました

きっと喜んでくれると思います。
早く喜んだ顔が見てみたい

仕事も同じく3月1日には、ザ・ヒルズ上白川M様邸上棟を行います。
17時30分頃には、餅投げを予定してます。
是非、参加してみて下さい。
楽しいですよ

場所がわからない方はお問い合わせ下さい。
住宅部 田中
2014年02月21日
☆マフィン作り☆
まだまだ朝晩寒い日が続いていますね
朝はなかなか布団から離れられない日々です
そんな中、最近ついつい作ってしまうのがマフィン
夕食の余り物に困って、マフィンにして冷凍保存する事にしました
カボチャの煮物をつぶして作ったパンプキンマフィン
賞味期限切れ間近のブルーベリーヨーグルトで作ったブルーベリーマフィン
この2つはおススメです

他にもブロッコリーとコーンを使ったり、ベーコンを入れたり、
昨日は肉じゃがの余りまで生地に混ぜてしまいました
台所も片付き、おやつ代わりもできて一石二鳥です
オーブンの暖かさといい匂いで、外の寒さを忘れられる最近の楽しみです
来週は少し暖かくなりそうです
このまま春が来てくれないかと凍えながら考える毎日です
住宅G 長尾

朝はなかなか布団から離れられない日々です

そんな中、最近ついつい作ってしまうのがマフィン

夕食の余り物に困って、マフィンにして冷凍保存する事にしました

カボチャの煮物をつぶして作ったパンプキンマフィン

賞味期限切れ間近のブルーベリーヨーグルトで作ったブルーベリーマフィン

この2つはおススメです


他にもブロッコリーとコーンを使ったり、ベーコンを入れたり、
昨日は肉じゃがの余りまで生地に混ぜてしまいました

台所も片付き、おやつ代わりもできて一石二鳥です

オーブンの暖かさといい匂いで、外の寒さを忘れられる最近の楽しみです

来週は少し暖かくなりそうです

このまま春が来てくれないかと凍えながら考える毎日です

住宅G 長尾
ima6351 at 14:52|Permalink
2014年02月19日
我が家に
遅くなりましたがあけましておめでとうございます

年が明けてバタバタした日が続いています
寒さも本格的になり現場にて
ぶるぶるふるえています笑
そんな中我が家に
新たな家族が増えました


ボーダーコリー?のナツ君です

生後1年もたたないくらいですかね?
我が家に来て1ヵ月ですが...
あれ?こんな大きかったっけ?
と思うくらい成長が早く
大きかったゲージが今では
小さくなってます笑
家に帰ると出迎えてくれて
暖かい気持ちになります

休みの日には一杯遊んであげようと思います
仕事の方もさむさに負けず頑張っていきたいとおもいます。
ima6351 at 19:03|Permalink
2014年02月15日
ある日の休日
最近雪が降ったりと本当に寒いですね

そんな寒い休日に高校生の娘の創作ダンス発表会(学校行事なのかな?)が、
熊本県立劇場で行われ、再三「来ないで!」と言われたにもかかわらず、
出会うわけがないと思い、こっそりとGO!
でも、エントランスに入った途端、早くもばったり
娘からは「はあ〜?
」と苦笑いされ
母としては手を振ってにっこりするしかありません

ダンスの内容はともかくとして、ステージの上で踊っている娘を観たのは
幼稚園以来だなあ〜なんて思い、ついうるうるしてしまいました
親バカですよね
熊本県立劇場は建築家の前川國男氏の設計ということで学生時代に見学に行った建物です
伸びやかで端正なフォルムは、当時建築に無知な私でも感動したものでした
その日は小さな感動でしたがとても癒されました
私たちもお客様に感動していただける建物を目指して日々頑張っています。
明日もヒルズ上白川にて完成見学会を催しておりますのでぜひ足をお運びください。
小さな感動があるかもしれませんよ
住宅G宮崎


そんな寒い休日に高校生の娘の創作ダンス発表会(学校行事なのかな?)が、
熊本県立劇場で行われ、再三「来ないで!」と言われたにもかかわらず、
出会うわけがないと思い、こっそりとGO!

でも、エントランスに入った途端、早くもばったり

娘からは「はあ〜?

母としては手を振ってにっこりするしかありません


ダンスの内容はともかくとして、ステージの上で踊っている娘を観たのは
幼稚園以来だなあ〜なんて思い、ついうるうるしてしまいました


熊本県立劇場は建築家の前川國男氏の設計ということで学生時代に見学に行った建物です
伸びやかで端正なフォルムは、当時建築に無知な私でも感動したものでした

その日は小さな感動でしたがとても癒されました

私たちもお客様に感動していただける建物を目指して日々頑張っています。
明日もヒルズ上白川にて完成見学会を催しておりますのでぜひ足をお運びください。
小さな感動があるかもしれませんよ

ima6351 at 19:52|Permalink