2013年04月
2013年04月27日
マリーアントワネット展に行きます!!
楽しい楽しいゴールデンウィークがやってきました!
でも、私は、この間、基本、車での外出はひかえます。
だらだらした生活をおくっているくせに、渋滞とかで“ゆっくり”を強いられると“キィー”となります。
そこで今度の私の予定はこれです!!
通勤電車の暇つぶしに何気に図書館から借りた遠藤周作の“マリーアントワネット”の本を読んで
興味がわきました。
王家に生まれて政略結婚で他国に嫁ぎ、そこのイケてない旦那(ルイ16世)をうざく思いつつも 自分
の成長と共に旦那様の誠実さとか優しさを発見し、子供にも恵まれ、という普通の速度で成長した女性
なのに生まれた時代、家、嫁ぎ先とかのめぐりあわせで結局、処刑された女性を「パンがなければお菓子を
食べればいいでしょ!」と言ったいけすかない女性には思えなくなりました。
“首飾り事件”というのもはじめて知りました。
マリーアントワネットの響きだけで何かベタな感じがするけれど、なんにも知らなかったことで、まだまだ、
知らないことがたくさんあることを実感しました。
でも まずは、せめて新聞は読まないとですね・・・・。 事務G 木下さとみ
2013年04月24日
白川少年ソフトボールクラブ卒団式
今村組ホームページへお立ち寄りいただきありがとうございます。
みまさまはこの春いかがお過ごしでしょうか?
私ごとですが、今年は長女の受験&大学入学、次男の卒業&中学入学とバタバタした忙しい春でした
それでは、最近の出来事はといいますと・・・・・・(^_^)ニコニコ
次男坊が長年お世話になっている白川ソフト少年団を卒業しました(・∀・)
お昼のレクレーションでは恒例の親子ソフト対決
毎年盛り上がります
それから・・・夕方からは第32期生卒団式&送別会
今年はT田新会長保護者会の皆さんで、素晴らしい式典を開催していただきました
編集長JOが徹夜で作ってくださった感動のDVD・・・
多くの写真や動画がまとめられた短編ドキュメンタリー映画みたな出来栄え
会場のみんなが感動と感謝で涙3粒でした
そして、鬼のN村コーチが作ってくださった個人別の写真集・・・コメントたくさんです
さらに、コーチS氏にまとめていただいた24年度成績表の発表
70試合で57勝12敗 勝率8割1分
優勝3回、準優勝3回、3位3回
負けた試合は半分が県大会、しかも強いと試合数が多く一昨年の2.5倍
近年では最高の成績を残してくれました
振り返ってみるとみんなよく頑張ったなーと思います(^∀^)
最後には結婚式みたいな、両親への手紙・・・感動でずっと号泣でした
最高の卒団式、感激と感謝です・・・6人の記憶にも深く刻まれたことでしょう
翌週には次男坊の小学校卒業式、みんな学生服になると大人っぽく見えますね
■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
5月のGWには、またまた『イシン発電MAX』の完成見学会があります
マミーズやグッデイ近く、人気の白川町分譲地の角地
おっきな太陽光パネルが並んだ住宅・・・とっても目立ちます
10kwオーバーの大容量太陽光発電所、迫力あります
今村成剛でした。
2013年04月18日
食
最近妊婦になりまして、
食への 執着心がかなり強くなっています( ̄‥ ̄)=3 フン
先日は3週間前からずっっと食べたかった焼肉を食べにいきました!!
体調が優れないためなかなか行くことが出来なかったんです。。。

今まで意識したことなかったんですが、
意外とテレビのCMや番組で焼肉を目にする事が多いんですよ

その度に『食べた〜い、食べた〜い 』と言い、
夫が飲み会で焼肉屋さんに行ってきたときは、
いいなぁ〜とか思ったりして (- ε -)ブーブー
ジャ〜ン

念願です! ヾ(゚∀゚)ノ ヤッホイ


↑ タンステーキです 肉厚でおいしかったです


これは写真撮るのすっかり忘れてました

妊婦は体重管理が厳しいですので、
ストレスにならない程度で食事を楽しみます

2013年04月12日
笑顔とVサイン
今も昔も楽しいときは 笑顔

全員そろって はいピース




スピンマウスで はい


出場回数が多いのが



思えば昔の写真の中には ニッコリ笑った ピースサインの私がたくさんいました。
春の遊園地 たくさんの笑顔と歓声と笑い声、幸せな気分になりました。
『ほほ笑む

ところで最近の僕のピースは




今村家全員集合の母の傘寿祝いに花を添えてくれました。
最近話題の『

平成25年度も20年間の全量買取が継続されます。

売電価格は若干値下がりしましたが、まだまだお得感抜群です。

ご覧の皆様もお


代表取締役 今村 勝之
イタリア旅行
フィレンツェとローマに行きましたが、
街並みや教会などの古い佇まいが、凄くカッコ良くて、ただ歩いて見ているだけでも感動的でした。
ツアーじゃなく自分達だけでの旅だったので、ゆっくり観光することは出来ましたが、なんせイタリア語も英語も全然話せないのでバスや電車に乗るときが大変苦労しました

今回の1番の思い出はバチカンです。
サンピエトロ大聖堂は圧巻でした。
外観もさることながら聖堂内の装飾なども凄く美しかったです。

